本文へスキップ

住宅ローン延滞/任意売却

任意売却の解説京都

住宅ローン延滞/任意売却

住宅ローン延滞 住宅ローンを滞納している方
住宅ローン支払困難 住宅ローンの支払が困難である方
住宅ローン督促状 住宅ローン返済の督促状が届いた方
住宅競売 競売にかけられてしまいそうな方
自己破産住宅ローン 破産申し立てを考えている方

任意売却を検討してはいかがでしょうか?

 任意売却、詳しくは⇒無料相談NPO消費者サポートセンター京都

抵当権実行で競売へ・・・

景気の低迷により、ボーナスカットや給料カット、そしてリストラなど・・・
それなのにカードローンや住宅ローンの支払いはいつも通りにやってきます。
この様な状況の中で、住宅ローンの支払いが遅れたり、今後の支払い予定が立たない。また、既に延滞してしまっている方、このまま長期間住宅ローンの延滞を続けていると抵当権を実行されて、自宅の差押え、その後「競売」へと進む危険性があります。
競売されると一般市場価格より、かなり低いい価格で売却されてしまいます。そんな時には、任意売却の検討しましょう!

■任意売却とは!

任意売却(任売=にんばい)とは、任意に債務者の側が主導して、抵当不動産の権利関係を調整した上、競売(けいばい)の対象となる不動産を競売より有利な条件(少しでも高額)で任意に売却することです。

■任意売却のメリット

・競売より借入金を多く返済できます。
・少しでも高額で売却できれば債権者への支払いを完済できてしまうことも
あります。
・債務が残ってしまっても、その後柔軟な返済計画が立てられます。
・引越費用が支払われる場合も多くあります。(競売の場合、引越費用は
でません。)

任意売却で互いに有利な条件!

住宅ローンが支払えずに滞納を続けていると、通常は債権者の対策として競売になります。競売になるとあなたの意思とはまったく無関係に入札より売却されます。競売の場合は裁判所が決定する売却可能価格で落札されます。その価格は市場価格の70%程度またはそれ以下となります。売却により得られた売却金は全てローンの返済に充てられます。そのためあなたの手元に葉お金は残りません。他方、任意売却の場合は比較的高値で売却できる可能性が高いのです。ローンの残高を少なく出来る可能性が出てきますので、金融機関にとってもメリットがあります。(回収できる金額が増えるため。)金融機関との交渉により、引越費用などを売主に残す交渉もできる可能性もます。

無料相談は⇒NPO消費者サポートセンター京都

電話で相談

メールで相談

過払い専門サイト

借金は減らせます!!グレーゾーン金利(ブログ)